BCon 株式会社ビジネスコンサルタント

  • TOP
  • BConのインターンシップ

Internship

Internship BConのインターンシップInternship BConのインターンシップ
Internship

INTERNSHIP

自分の介在価値を感じてほしい

インターンシッププログラムは、普段目にすることのないコンサルティングの仕事に触れる経験を提供する場だと考えています。お客様企業の課題解決に正解はなく、自分と仲間の力を合わせて解決策をデザインすることで価値提供をしていきます。共に学び、共に成長する機会を楽しんでいただければと思います。

3Program

企画提案プロジェクト体験

#業界を学べる#BConの仕事を理解する#社員に会える#早期選考直結

プロジェクトチームを組み、お客様のヒアリング内容やデータなどの情報から課題解決に向けた企画立案と提案を行います。

企画提案プロジェクト体験
  • 実施日数2日間+後日フォロー面談
  • 開催時期7月~9月
  • 開催方法対面またはオンライン
  • 予約方法ナビサイトもしくはホームページよりエントリー

※内容は変更になる可能性があります。詳しくは、各ナビサイトをご覧ください。

社内ミーティング体験(2時間半)

#短時間集中#BConの仕事を理解する#社員に会える#早期選考直結

お客様状況を踏まえて個人検討したアイデアをもとに、チームで提案の骨子を考えるミーティングを行っていただきます。

社内ミーティング体験(2時間半)
  • 実施日数2時間半
  • 開催時期10月~1月
  • 開催方法オンライン
  • 予約方法ナビサイトもしくはホームページよりエントリー

※内容は変更になる可能性があります。詳しくは、各ナビサイトをご覧ください。

オープン・カンパニー(60分)

#BConを知る#ウェビナーで気楽に参加#匿名質問歓迎#社員に会える

BConの仕事を事例をもとにお伝えします。迷っている方や見定めたい方、どなたにも気軽に参加していただけるように、短時間かつ顔出しなしのプログラムです。

オープン・カンパニー(60分)
  • 実施日数60分
  • 開催時期通年随時
  • 開催方法オンライン
  • 予約方法ナビサイトもしくはホームページよりエントリー

※内容は変更になる可能性があります。詳しくは、各ナビサイトをご覧ください。

3FEATURES

貴重なお時間をいただくので、BConの仕事を知っていただくだけでなく、就職活動やその後の社会人生活に役立つようなプログラムにしたいと考えて企画をしています。

  • 仕事内容を再現した課題に挑戦

    01

    仕事内容を再現した課題に挑戦

    BConの仕事の流れや特徴を理解していただけるように作成したオリジナルワークに、チームで取り組んでいただきます。

  • 社員からのフィードバック

    02

    社員からのフィードバック

    採用担当だけでなく、現場社員との関わりの中で、気づきや学びを共有し、ご自身のキャリア形成に役立てていただけます。

  • 選考プロセス直結

    03

    選考プロセス直結

    早期選考に繋がることはもちろん、プログラムは選考中に取り組む課題ともリンクしているので、選考準備としても活用していただけます。

VOICE

凝縮した内容

内容は濃く、退屈に感じた時間はありませんでした。コンサルティングの業務を理解することができただけでなく、自身の性格、今後大事にしたい就活での軸、コンサルティング業務への自分の適正など、自己理解に深く繋がった機会でした。(2日間)

難しさが楽しい

経営者の立場に立ち、組織を良くするための施策を考えるインターンは初めてだった。人はそれぞれ感情を持ち合わせているが、それを表面に示すことも難しく可視化が困難なため、問題点も幾重にも重なり、真相を掴むことや真の課題を考えることは困難であるが、同時に楽しさを感じた。(2日間)

学びを生かせる

最後に個人やチームで振り返りをすることができて、次に繋げることができるのでとても良かったです。自分の今の課題を見つけることができましたし、貴社についての理解を深めることができました。今後は自分の課題を解決できるよう、頑張っていきたいと思います。(2日間)

終了後の達成感

仕事体験が終わった後の達成感がとても気持ちよかったです。楽しく取り組め、大きな達成感も感じられた一方で、時間管理やプレゼンテーション準備などの改善点も見つかったので、今後その改善点を意識して行動していきたいと思います。(2日間)

フィードバックが豊富

今回のインターンシップは、今まで受けたものと違いフィードバックなどチームワークに関する取り組みが豊富で、随時チームワークや連携ができているかというのを可視化することが出来て大変有意義だった。自分の思ってもいない強みや弱みに気づくことができて良かった。(2日間)

仕事がイメージできた

実際のコンサルタントの仕事と同じような内容を体験することができ、就職後のイメージをしっかり持つことができました。具体的な仕事内容の紹介もしていただき、とても明確に仕事のイメージがつかめました。とても有意義な経験をありがとうございました。(2日間)

適切な内容

時間配分やワーク量などインターンシップとして臨みやすい環境だった。コンサルティング業界についての知識や業務の大まかな内容や大切にしている価値観を知ることができた。企業説明についてさらに詳しい解説があればより良いと感じた。(2.5時間)

ワークが面白い

ワークも面白く、難易度も丁度よいと感じた。これまでは漠然とコンサルティング業界を志望していたが、これを機に人事、組織系のコンサルティングへの志望度が高くなった。二時間半という短い時間だったが、とても内容の濃い有意義な時間が過ごせた。(2.5時間)

生の声を聞けた

参加前は緊張していましたが、社員の方のあたたかい雰囲気を見て安心することができました。現場を飛び回りつつリーダーもされている実力のある社員様の率直なお話をお聞きすることができ、2時間半という時間以上の成果があったインターンでした。(2.5時間)

ENTRYはこちら

FAQ

  • 事前選考はありますか?

    ありません。興味のある方に幅広く内容をお届けしたいと考えています。そのため、申し込みは先着順で、申し込み後のキャンセルはできる限りご遠慮いただいています。自分に合う内容なのか分からないという方向けに事前説明会(オープン・カンパニー)も実施していますので、合わせてご利用ください。

  • 経営の知識がなくても参加できますか?

    できます。どのプログラムも全学部対象です。入社する方も特定の学部に限定していることはありません。自分なりの着眼点や発想を生かして取り組んでいただけます。基本情報は提供しますのでご安心ください。

  • 複数のプログラムに参加しても大丈夫ですか?

    可能です。毎年、複数参加される方もいらっしゃいます。内容も異なりますし、より深く会社のことを知っていただけると思います。興味のある方はぜひ合わせてご利用ください。

  • 早期選考はありますか?

    インターンシップに参加され方を対象に早期選考を実施しています。参加の最後にエントリーのご案内をしますので、ぜひご参加ください。